SERVICE
京都で運転免許
一生忘れられない京都の自動車学校
しっかり学び、確実な運転技術を身につけるなら、京都へお越しください。各地の観光コースを巡る路上教習で、楽しく練習できる教習を行います。お休みの際は、世界遺産や国宝・重要文化財の見学、そして京都ならではのグルメを是非お楽しみください。
合宿教習の料金に含まれるもの
●教習に関する入学金、教本、写真、適性検査料
●卒業までの学科/技能教習料と初回の修了検定、卒業検定受検料
●宿泊施設から当校までの往復の送迎バス利用(無料)
●宿泊に関する指定泊数の宿泊費用(入校当日から1回目の卒業検定日まで)
●食事は昼食券と、週2回朝食つき。※ 夕食・休日分は付きません。
合宿教習の料金に含まれないもの
● 仮免許試験受験手数料1,800円(非課税、現金のみ)
● 仮免許証交付手数料1,100円(非課税、現金のみ)
● 仮免学科試験不合格の場合の再受験料1,800円(非課税、現金のみ)
● 技能教習と検定不合格時の補習料金と再検定料金
● 規定日数を超えた宿泊費と食事代金
● 私的理由(必要書類の忘れ・故意・過失・遅刻・寝坊、疾病等)により、追加料金か必要な場合は、教習日程が規定内日数(基本日数+延泊保証日数)の場合でも教習追加料金ならびに延泊費用をお支払いいただきます。
PLAN PLICE
合宿教習料金
京都で合宿免許!みんなで思い出に残る特別な体験を
合宿期間中の宿泊はプライベートを守る一人一部屋ご利用 楽しく京都生活を過ごすことができます。
- AT免許 合宿プラン(11月〜12月)
-
¥389,500
免許なし または 原付免許所持の方
- 日数:17泊18日(入校日はお選びいただけます)
- お申し込み期限:ご希望の入校日から2週間前
- 募集人数:各月 3名様
- 昼食チケット・週2回朝食付き (夕食/休日はありません)
- 一部屋をお一人でご利用いただけます
- ※早期申込特典 一ヶ月前予約¥5,000円割引
| 補習料金 | 技能教習の補習料金 | ¥5,500/ 時間 |
| 再検定料金 | 再受検料金 修了/卒業検定 | ¥4,400/ 回 |
| 仮免許再学科受験料金 | 仮免許再試験料金(非課税) | ¥1,800/ 回 |
| 技能教習キャンセル料金 | 当日キャンセルされた場合 | ¥3,300/ 時間 |
| 応急救護措置キャンセル料金 | 当日キャンセルされた場合 | ¥6,600/ 回 |
| 延泊施設料金 | 規定日数を超えた場合 | ¥5,000/泊 |
| 延泊食事料金 | 規定の日数を超えた場合 | ¥1,000/日 |
| 仮免許試験受験手数料 | 仮免許取得時に必要となります | 1,800円(現金のみ) |
| 仮免許証交付手数料 | 仮免許取得時に必要となります | 1,100円(現金のみ) |
| コインランドリー | 洗濯機使用料金 | ¥200/ 回 |
| コインランドリー | 乾燥機使用料金 | ¥100/ 30分 |
| コインランドリー | 洗濯洗剤 | ¥50/ 回 |
| レンタル自転車 | 当日の朝予約 先着利用可能 | ¥0/ 日 |
| Wi-Fi 環境 | 全室利用可能 | ¥0/ 回 |
| アメニティ | シャンプーリンス無料 その他実費 | ¥0/ 回 |
お知らせ事項
※掲載料金は入学金・教習(技能/学科)料・初回検定料(修了・卒業)の料金を含んでいます。
※合宿教習期間内の食事は昼食付き。※ 朝夕休日は付きません。
※教習料金以外に仮免許受験料金/発行手数料(2,900円)です。その他、補習や再検定料金、キャンセル料が別途必要です。
※合計金額は、当校で計画した日数で卒業した場合の料金を表示しています。
※ローン制度ご利用出来ますのでご相談ください。(2週間前にお手続き完了してください)
※顔写真は料金に含まれています。当校で撮影します。
※高速教習は基本、実車で教習を行います。
※悪天候や日本道路公団の判断により走行規制が発令された場合は、シミュレーター教習に変更となります。
※教習期限は入所日から9ヶ月。卒業検定期限は3ヶ月です。
※教習ならびに検定期限切れの場合、返金は一切ありません。
※途中退校の場合の払い戻しについて、入学金の返金はありません。
※未消化分の教習料金、宿泊料金に関しては、当社規定の計算の上、返金いたします。
※規定日数を超えた宿泊代と食事代金は実費負担となります。(上記料金)
※個人的理由での受講ミス(故意・過失・遅刻・寝過ごし等)の保証はありません、当初計画の卒業予定日が延期になります。その際は教習日程の追加日数の教習料金ならびに延泊料金の支払い負担をしていただきます。
※クリーニング代、電話代、飲物代、嗜好品、治療費、レンタル自転車、その他の諸費用は教習代金に含まれません。
※自動車学校への通学に関しては往復無料送迎バスのご利用が出来ます。
合宿期間中のお食事について
教習期間中は、朝食(週2回)と昼食をご提供いたします。
なお、夕食および休日のお食事のご提供はございません。その代わりに、京都の多彩なグルメを自由にお楽しみいただける時間としております。
※昼食は指定の飲食店でのお食事となり、チケットをお渡しいたします。
※ご提供メニュー以外のお食事に関しては別途有料となります。
当校のとなりにコンビニがあります
当校の玄関から徒歩約30秒 道路を渡るとファミリーマートがあります。また、徒歩約4分圏内にローソンもあります。おにぎりやお弁当、スイーツ購入に大変便利です。
当校から徒歩約10分に京都ファミリーがあります
京都ファミリーの中には、飲食店はもちろんフードコート、専門店、ダイソーがあります。食品売り場も充実しており、地元京都の素材を使用した手作りのお弁当なども販売しております。
京都で1位、2位を争う 人気ラーメン店 新福菜館
当校から徒歩約7分に 中華そば専門店 新福菜館 天神川店があります。おすすめは全部です。黒いスープのラーメンと焼きめしがおすすめです。平日はゆで卵食べ放題です。
ファストフード店多数あります
当校から徒歩約15分ほどのところにマクドナルド、スターパックスコーヒー、くら寿司、すき屋、その他飲食店が多数あります。